宝物


なぎおのお絵かきに‥
「どれみフぁそまし」
って書いてありました~~~わははのは~
そして、それに気を取られていたらば、隣には‥う~ん惜しい!
あぁ‥こういうのって捨てれませんわ~
明日、月曜日の祝日は風太店長2匹目のどじょう狙って、店長やります!営業します!!
そんな店番もできるようになった風太さんは昔々‥年長さんは住所を言えるようにして下さいってぇんで、風呂で練習‥
「千葉県」「ちばけん~」
「千葉市」「ちばし~」
「美浜区」「みはまく~」
と、一通り繰り返してから‥
「じゃあ風太の住んでるの何県?」って聞いたら、目を泳がせながら‥
「わ、わ‥りびき‥けん?」
って~(T_T)
あぁ‥アホほど可愛いって言いますねぇ‥
そんな思い出も宝物なのであります。
じゃあ、明日は割引県出身の方は1割引で!!なんちゃって~
何か風太店長の特別割引を考えておきま~す♪
是非アースマーケットへ!!
のだえつこ
明けてましておめでとうございます!!


新年の営業は8日火曜日からです。
本年も変わらず、どうぞよろしくお願い致します~♪
気付いたら年が明けておりました、2013年、平成だと何年だっけ?25年か!?
今年も猪突猛進、グイグイやっていきますよ~(何を!?)
今年も2日に小泉循環農場へお邪魔して、飲んで、食べて食べて、飲んで食べて、飲んで寝る‥の巻でした。
いつもと違うのは翌日に成田山へ‥
ええ、さらまつおんぶで凪魚さんも階段を昇る昇る‥よく頑張った!
そして去年迄は確か怖がって楽しめなかった循環ブランコに、今年は大喜びで乗る凪魚‥ああ‥成長しとるのだねぇ。
暮れの29日に急遽呼び出しされて、起き抜けでバイトにきた風太さんも、よく頑張った!!
そして毎日毎日帰ってきても朝の30分だけ!とかいう主婦不在の状況の中に炊事掃除洗濯‥と、ぢょうさんもよく頑張った!!!
それから‥
大型新人の四宮さんが新人のまま退職致しました。
四宮さんに合った仕事を見つけて頑張れ!
四宮さんの相方、林くんは、今年は火曜と木曜を担当、ひとりで店番頑張ります!!
そして‥水曜金曜を助けてくれるのは、助っ人外人の石橋くんです。
飄々とした面白い人ですよ~お楽しみに!!
なんと、平日に暫くの間配達を担当してくれるのも男子!!
お~男子ばっかりの店ってのも良いですねぇ‥
新しい年はどんな年になるやら、何かワクワクの予感がします。楽しみです。
平日は変わらずお茶の水へ行きますが、土日は私がアースマーケットにおりますので、是非!
今年も1年、楽しく突っ走りま~す!!
のだえつこ